

2010年05月04日 (火) | 編集 |
今朝はかんとく、しげぴーとナオでスタート。まずは物見山へ。物見山までガッツリ踏んで、登りもかんとくとちぎりあい。
かんとくとしげぴは物見山周回へ。もん&なおはローソンで休憩後、バニ玉練の周回へ行きました。このコースはかなり久しぶりでした。クルマも少なく、信号ストップなしの軽いアップダウンの続く、まさに対アイアンマン向けの高速コースです。キツいのはとにかく玉川工業の坂。最終周回でローディにチギられた。悔しい~。
終わったあとは豆腐屋で買い出しと補給をとりました。おからコロッケ、美味しかったです。
その後は向かい風の中、清澄経由で帰路についたのですが、補給をミスりました。少しハンガーノックになってしまい、手や脚が少しシビれてしまい、頭がボーっとしました。トモローになんとかたどり着きましたが、回復にかなり時間を要しました。しばらく先頭を変わってもらい、復活してからはまた自分が引きました。
上江橋ではるはるさんにバッタリ!昨日のつくばでダブルミックスクラスで優勝とか!凄い!おめでとうございます!しかし回復走でいちご買い出しとは参りました(笑)
帰宅後はランをビシっとやってローラーでダウンしました。
明日は7時アキガセ発で9時にバニ玉練周回し、シロクマに行こうと思います。
かんとくとしげぴは物見山周回へ。もん&なおはローソンで休憩後、バニ玉練の周回へ行きました。このコースはかなり久しぶりでした。クルマも少なく、信号ストップなしの軽いアップダウンの続く、まさに対アイアンマン向けの高速コースです。キツいのはとにかく玉川工業の坂。最終周回でローディにチギられた。悔しい~。
終わったあとは豆腐屋で買い出しと補給をとりました。おからコロッケ、美味しかったです。
その後は向かい風の中、清澄経由で帰路についたのですが、補給をミスりました。少しハンガーノックになってしまい、手や脚が少しシビれてしまい、頭がボーっとしました。トモローになんとかたどり着きましたが、回復にかなり時間を要しました。しばらく先頭を変わってもらい、復活してからはまた自分が引きました。
上江橋ではるはるさんにバッタリ!昨日のつくばでダブルミックスクラスで優勝とか!凄い!おめでとうございます!しかし回復走でいちご買い出しとは参りました(笑)
帰宅後はランをビシっとやってローラーでダウンしました。
明日は7時アキガセ発で9時にバニ玉練周回し、シロクマに行こうと思います。
| ホーム |